course
ゲレンデガイド

爺ガ岳スキー場
ゲレンデガイド
ゲレンデのぼぼ全てが中緩斜面!! お子さま・初心者の皆様でも安心快適なゲレンデです。
初心者向け エコーゲレンデ

スキー場のメインゲレンデ。緩斜面の1枚バーンで初心者もらくらく滑走。見通しがよいので迷子の心配もない安心・快適バーンです。
中・上級 雷鳥コース

上部は斜度がありますが、中盤からは緩斜面と中斜面まじったエコーゲレンデへ続くコース。バッチテストなどの検定バーンにも利用されています。
中・上級 ラビットコース

上部から第2リフト沿いに滑走するコース。上部は繁忙時でも比較的空いているので余裕で滑走できます。斜度変化は少な目です。
初・中級 かもしかコース

最長の滑走距離約1,500mのかもしかコースは、上部は林間の静かなバーンで、最上部の斜面をのりきれば、初・中級者でも滑走可能です。
初・中級 ポルルコース

新設コース ツリーランを始めるのに最適な”ポルルコース”が新登場!
初・中級 林間コース

ラビットコースの途中から入る林間コースはくねくねと曲がっていて、少しスキーに慣れた頃に楽しいコースです。従来よりも幅が広がって滑りやすくなりました。
初心者専用 デビューゲレンデ

最初のデビューに最適なゲレンデを作りました。緩やかで傾きのない斜面は安心して滑ることができます。
キッズパーク ちびっこゲレンデ

爺ガ岳のちびっこゲレンデは、とにかく広い!今季は安全性にこだわって斜面を新造成しました。そりはもちろん、スキーも大人と一緒に利用できるので、パパ・ママインストラクターが、ばっちり活躍。
ゲレンデデータ
■コースデータ
- 最長滑走距離1,500m(かもしかコース)
- ベース標高940m
- トップ標高1,200m
- 標高差260m
- 平均斜度13度
- 最高斜度28度
■コース難易度
- 初心者・初級70%
- 中級30%
- 上級0%
■リフト本数・長さ
- ペア4本
- 第1(541m)
- 第2(851m)
- 第3(669m)
- 第4(544m)
- ちびっこゲレンデ
- トロイカ1本
■ゲレンデ内滑走可能マテリアル
- スキー
- スノーボード
- ファンスキー
- テレマークスキー
- スノーレーサー(※1)
- スノースクート
- スノーモト
- エアボード(※2)
- スノースキーター
- スキーポッカール
- ジップフィー(※3)
- Sno Taxi(※3)
- プラスチックソリ(ちびっこゲレンデのみ可)
※1 第3リフトの乗車は禁止です。
※2 平日及び3月は全コース滑走可能。2月までの土日祝日は、第4リフト沿いのみ条件付きで可能。(ヘルメット着用義務あり)
※3 全日第4リフト沿いのみ滑走可能。平日は第1リフトで乗車後ゲレンデへ徒歩で移動願います。
その他のマテリアル・スノーギアは、安全性についてご相談の上決定させていただきます。
全てのマテリアルにおいて事故の危険が伴います。ご自身の技量に合わせた安全なご利用、また、周囲のお客様への配慮をお願いいたします。